|
 |
 |
研修実施機関 |
大阪介護支援専門員協会 富田林支部 |
担当者 |
玉置 智宏 |
TEL |
080-6127-0019 |
FAX |
0721-40-1600 |
E-mail |
t_tamaki@inforlive.com |
カテゴリ |
人格の尊重及び権利擁護並びに介護支援専門員の倫理 |
研修ID |
241213-002-002102-2 |
研修名称 |
意思決定支援と介護支援専門員の倫理 |
研修内容 |
今回の研修では、意思決定支援の基礎、国際的な動きなど意思決定支援の重要性を学ぶとともに、事例を通して、利用者の人権尊重とケアマネの職業倫理としてジレンマを軽減するヒントを学ぶ |
対象職種 |
ケアマネジャー |
開催日 |
|
申込方法 |
メール |
受講料 |
2,000円 |
募集人数 |
3名 |
時間数 |
2時間 |
募集期間 |
2025/02/15 〜 2025/02/27 |
会場 |
〒584-0082 大阪府富田林市向陽台2-2-12 |
|
キタバ薬局2階 |
ダウンロード書類 |
研修案内・申込方法 |
ダウンロード書類 |
|
申込書 |
|
|
|