|
 |
 |
研修実施機関 |
大阪介護支援専門員協会 堺市北区支部 |
担当者 |
田中 大喜 |
TEL |
090-3703-5601 |
FAX |
072-252-5602 |
E-mail |
abc_tennis_0201@yahoo.co.jp |
カテゴリ |
相談援助の専門職としての基本姿勢及び相談援助技術の基礎 |
研修ID |
250322-001-002184-2 |
研修名称 |
シャドーワークを考える 〜あなたは 受けますか? 断りますか?〜 |
研修内容 |
「これってケアマネジャーの業務ですか!?」ケアマネジャーの業務をするなかでこのような疑問を持った事ありませんか?色々と頼まれる事が多く、ケアマネジャーの業務ではないとは思いつつ放置することもできず、グレー業務の線引きが難しく、オーバーワークに悩む日々。そんな悩ましいケアマネあるある話を交えながら、皆さんとグループワークを通してシャドーワークについて考え、これからの業務に役立てていきましょう。
|
対象職種 |
ケアマネジャー |
開催日 |
|
申込方法 |
メールのみ。 |
受講料 |
1,000円 |
募集人数 |
72名 |
時間数 |
2時間 |
募集期間 |
2025/03/28 〜 2025/05/16 |
会場 |
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183番地5 |
|
堺市産業振興センター4階 |
ダウンロード書類 |
研修案内・申込方法 |
ダウンロード書類 |
|
申込書 |
|
|
|