|
 |
 |
研修実施機関 |
大東市地域包括支援センター |
担当者 |
安田 朋絵 |
TEL |
072-800-5374 |
FAX |
072-800-5375 |
E-mail |
info@matituku.com |
カテゴリ |
自立支援のためのケアマネジメントの基本 |
研修ID |
250401-001-002187-3 |
研修名称 |
予防プラン作成のコツとリハビリ専門職からみたアセスメント |
研修内容 |
予防プラン作成のコツを、アセスメント、課題抽出、目標の立て方、支援方法など、長年、自立支援に取り組んでいる大東市でのノウハウを基にわかりやすく解説いたします。また、リハビリ専門職が大東市の総合事業サービス従事者向け自立支援技術向上研修会でおこなった内容をブラッシュアップしてお伝えします。
|
対象職種 |
ケアマネジャー |
開催日 |
|
申込方法 |
令和7年5月6日(火)17:00までに、添付の資料のQRコード(パスマーケット)よりお申込みください。読み取れない方は、下のURLよりアクセスしてください。 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020k6xzzxnc41.html
|
受講料 |
5,000円 |
募集人数 |
180名 |
時間数 |
3時間 |
募集期間 |
2025/04/07 〜 2025/05/06 |
会場 |
〒574-0076 大阪府大東市曙町4−6 |
|
大東市立市民会館キラリエホール1 |
ダウンロード書類 |
研修案内・申込方法 |
ダウンロード書類 |
|
申込書 |
|
|
|